イベント別

勤労感謝の日のプレゼントにオススメ!雨に濡れた!カビが!汚れてしまった!そんな時の革靴のケア用品とお手入れ方法特集〜応用編〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
革靴が汚れてしまったり、雨に濡れてしまったり時に『どうすればいいの?』。そんなお悩みを解決するケア用品とお手入れ方法を紹介します。今回は革靴のケア用品とお手入れ方法の応用編です。基本編もありますのでよかったら見てみて下さいね。 実用的でインテリアにもなるようなオススメの革靴ケア用品をお手入れ方法と共に紹介します。 喜ばれる、贈り物に最適な『革靴のケア用品』を贈ってあげましょう。ぜひ、お手入れ方法もプレゼントと共に伝えてあげてください。
うさプレ
うさプレ

帰るときにいきなり雨が降ってきてずぶ濡れだぁ。泣

それは大変だったね!ちゃんとお風呂に入って風邪を引かないようにね!

ひよプレ
ひよプレ
うさプレ
うさプレ

ありがとう。けど、、洋服も靴もびしょびしょだよ。
どうしよう、、お気に入りの靴だったのに。

まずはお風呂に入っておいで!その後に、お気に入りの靴を綺麗にする『そんな時の革靴のお手入れ方法』を教えてあげよう!

くまプレ
くまプレ

実用的で喜ばれる『革靴のケア用品を贈ってあげよう。

お気に入りの靴が壊れてしまったりカビだらけになってしまったら街のお直し屋さんに持っていきますよね。でも、、ちょっとだけヨゴレた時のお手入れはどうしたらいいんだろう?や、洋服だったらクリーニング屋さんに持って行ったり自宅で洗濯すればいいけど、靴はどうするの?。そんな悩みを持った方が多くいると思います。奮発して買った革靴も雨に降られて気づいたらカビだらけに、、、そんな悲しい思いをしたくないですよね。靴の寿命を延ばしたいけどお手入れ方法が分からい。。。。 多くの人が悩むのが靴のお手入れ方法です。 『お家で出来るお手入れ方法』と靴を『長持ちさせるためのケア用品』を紹介しますので、ぜひこの記事を読んで、お相手の悩みを解決出来るオシャレで機能性が高い、職人の技術が詰まったプレゼントを贈ってあげましょう。

革靴のお手入れとは

『靴のお手入れ』にはどんな方法があるでしょうか。革靴の種類によってお手入れ方法がかなり変わります。順を追って紹介していきますので、ぜひプレゼントを贈る方に『お手入れ方法』も教えてあげてくださいね!オシャレで清潔感のあるオトナな人を目指して。気軽に自宅でできる『お手入れ方法』と『ケア用品』を紹介していきます。

[革靴のお手入れ〜応用編〜]

基本的に革靴のお手入れには順番があります。順番に沿ってお手入れしてあげると簡単に革靴がピッカピカになりますよ!もちろん

『ちょっとだけ汚れたから』
『毎日のお手入れ』
『カビてしまった』


など色々な状態があると思いますのでそれぞれの
『お手入れ方法』と『ケア用品』を紹介します。

〜基本編〜はこちらから↓
勤労感謝の日のプレゼントにオススメ!綺麗な靴で格好良く!革靴のケア用品とお手入れ方法特集〜基本編〜

『ちょっと汚れた』時のお手入れ

お気に入りの革靴のつま先やサイドが汚れてしまった。
そんな時のお手入れ方法を紹介します。

①まずはヨゴレをブラッシングしてみましょう
{用品:ブラッシング用の馬毛ブラシ}


②ブラシで取れなかった時は、クリーナーでヨゴレを取ってあげましょう
{用品:クリーナー、クロス}


③クリーナーを使用した箇所に、クリームで栄養補給と補色をしましょう
{用品:ブラシ小または中、革靴に合ったカラーのクリーム}


④余分なクリームをブラシで飛ばしながら馴染ませてあげます
{用品:クリーム用の馬毛または豚毛のブラシ}


⑤さらにクロスで磨き馴染ませ艶を出してあげましょう
{用品:グローブクロスまたはクロス}


まずは、汚れた部分をブラッシングしてみましょう。ちょっとしたスレでしたらブラッシングだけでも綺麗になります。それでもヨゴレが取れなかった場合は②のようにクリーナーを使ってお手入れしてあげましょう。クリーナーを使用したらクリームでしっかり栄養も与えてあげてくださいね。

『毎日』のお手入れ

普段履いているとスレやホコリなどちょっとしたヨゴレがついてしまいますよね。
そんな時のお手入れ方法を紹介します。

①革靴を脱いだ後にシューツリーを入れてあげましょう
{用品:シューツリー}


②小さなホコリやヨゴレをブラシでとります
{用品:ブラッシング用の馬毛または豚毛のブラシ}


③風通しの良い所に置き、湿気を取ってからシューズクロークにしまってください

『雨に濡れてしまった』時のお手入れ

雨に濡れてしまった時のお手入れは、とても大切です。そのまま放置してしまうとカビてきてしまい履けなくなってしまいます。少し手間がかかりますが、しっかりとお手入れしてあげましょう。

①革靴に新聞紙や紙を軽く丸めて入れてあげましょう。片方に破った新聞紙または紙を3個〜4個に分けて入れて乾かして下さい。(分けると吸水性が上がります)

②半乾きの状態で、クリームを塗ってあげましょう。その際、新聞紙または紙を入れ替えてあげて下さいね。


③新聞紙が湿気たら入れ替える、を何度か繰り返して完全に乾ききるまで風通しの良いところに保管して下さい。途中から乾燥剤や除湿剤などに入れ替えても効果的です。革靴がレザーソールでしたらつま先を段差などにかけてあげ、靴底が空気に触れるように保管してあげて下さいね。


④完全に乾いたら、〜基本編〜で紹介している[基本的なお手入れ]をしてあげて下さい。

『カビてしまった』時のお手入れ

気づいたら、革靴がカビてしまっていた。。多くの方にそんな経験があると思います。『自宅でできるお手入れ方法』を紹介しますね。

①布を使って、表面についているカビを強めに擦り、拭き取ります。
(ここで使用した布は菌が多くついているので、そのまま処分して下さい)


②新しい布に革靴用の除菌スプレーをつけ、革靴を全体的に拭いて除菌しましょう。(色落ちなどしないか、目立たない箇所でテストしてから使用して下さい。レザーソールの場合は靴底も綺麗にしてあげて下さいね。)


③全体を除菌して、綺麗になったら風通しの良い場所で乾かします。
(レザーソールの場合はつま先を段差に引っ掛けるなどして靴底にも空気が触れるように乾かしましょう。)

完全に乾いたら、〜基本編〜で紹介している[基本的なお手入れ]をしてあげて下さい。(最低でもクリームだけは塗ってあげて下さいね。)

『カビさせない』ためのお手入れ

何事にも『予防』しておくことは大事ですよね。もうカビて欲しくない!カビないように!するためのお手入れを紹介します。

①防水、撥水スプレーで予防しよう!


②しっかりと乾燥させてから収納して下さいね。

オススメ!ケア用品セット

さまざまな用品を紹介しましたが、最初はセットになったものを購入した方が楽ですし、間違いがありません。毎日のお手入れに欠かせないセットを紹介しますね。セットを使ってみて、足りないと思う用品を、増やしていくのがオススメですよ。

まとめ

勤労感謝の日のプレゼントにオススメ!雨に濡れた!カビが!汚れてしまった!そんな時の革靴のケア用品とお手入れ方法特集〜応用編〜を紹介しました。実用的で喜ばれる、贈り物に最適な『革靴のケア用品』を贈ってあげましょう。お手入れ方法もプレゼントと共に伝えてあげてくださいね。

〜基本編〜はこちらから↓
勤労感謝の日のプレゼントにオススメ!綺麗な靴で格好良く!革靴のケア用品とお手入れ方法特集〜基本編〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*